学術集会のお知らせ・過去の開催実績
2020年度青森県保健医療福祉研究発表会・日本ヒューマンケア科学学会第13回学術集会 合同集会
日 時 令和2年12月19日(土)9時50分~17時00分(予定)
場 所 公立大学法人青森県立保健大学(青森市浜館間瀬58-1)
主 催 2020年度青森県保健医療福祉研究発表会
青森県立保健大学 ヘルスプロモーション戦略研究センター長 吉池 信男
日本ヒューマンケア科学学会第13回学術集会 学術集会会長 角濱 春美
テーマ 「実践と研究の力を合わせて、つたえる、ひろげる、浸透させる」
(青森県保健医療福祉研究発表会との合同開催、日本医療・病院管理学会例会共用プログラムです)座長:大山 博史(青森県立保健大学 社会福祉学科 教授)テーマ:『高齢者の健康と生活をトータルに支える ~ヒューマンケアの考え方とケアシステム』(仮題)日時:2019年12月14日(土)場所:青森県立保健大学A棟
(青森県保健医療福祉研究発表会との合同開催、日本医療・病院管理学会例会共用プログラムです)「健康長寿社会のその先~美と介護を求めて~」 学術集会長 花田 勝美 (青森中央学院大学 学長)日時:2018年10月20日(土)場所:青森県立保健大学A棟
(青森県保健医療福祉研究発表会との合同開催、日本医療・病院管理学会例会共用プログラムです)学術集会長:大西基喜(青森県立保健大学 特任教授)テーマ:暮らしに根づくヘルスリテラシー日時:2017年12月16日(土)場所:青森県立保健大学A棟
(本年度は2016年度青森県保健医療福祉研究発表会との合同開催です)学術集会長:尾崎 勇(青森県立保健大学 理学療法学科 教授)日時:2016年12月17日(土)場所:青森県立保健大学
(本年度は2015年度青森県保健医療福祉研究発表会との合同開催、日本医療・病院管理学会例会共用プログラムです)学術集会長:上泉和子(青森県立保健大学 学長)テーマ:健やか力(ヘルスリテラシー:Health Literacy)向上をめざして日時:2015年12月19日(土)場所:青森県立保健大学A棟
学術集会長:吉岡 利忠 (弘前学院大学 学長・社会福祉学部長)テーマ:健康と健幸の維持と増進日時:2014年10月25日(土)場所:弘前市ホテルニューキャッスル
学術集会長:吉池 信男(青森県立保健大学大学院健康科学研究科 教 授)テーマ:青森県における小児肥満の現状と課題(本年度は2013年度青森県保健医療福祉研究発表会との合同開催となります)日 時:2013年12月21日(土)〜22日(日)場 所:青森県立保健大学
今回は演題募集の方法が異なります。詳細は、青森県立保健大学HP( http://www.auhw.ac.jp/ )をご覧下さい。
学術集会長:大和田 猛 (青森県立保健大学 教授)テーマ:エンドオブライフ・ケアにおける保健医療福祉の連携日 時:2012年10月27日(土)場 所:青森県立保健大学
学術集会長:藤井 博英(日本赤十字秋田看護大学 教授)テーマ:保健医療福祉の視点からみたスピリチュアルケアと今後の展望日 時:2011年10月22日(土)場 所:日本赤十字秋田看護大学
学術集会長:松江 一(青森県立保健大学 教授)テーマ:食からアプローチするヒューマンケア日 時:2010年10月23日(土)場 所:青森県立保健大学
学術集会長:中村 由美子(青森県立保健大学 教授)テーマ:地域で育むヒューマンケア日 時:2009年10月24日(土)場 所:青森県立保健大学
学術集会長:リボウィッツ よし子(青森県立保健大学 学長・教授)テーマ:ヒューマンケアを科学する日 時:2008年9月27日(土)場 所:青森県立保健大学